その他 IKEA「アクリル整理ケース」 29, 2013 00:00 0 0 IKEAで購入した物。まずは、コチラ▲から。売り場は、2階の洗面台が並んでる辺りでした。お値段は、1,290円。中はこんな感じ。大きい物の中に、小さい物が入っていて合計で5個のケースになります。結構大きいです。一番大きいケースのサイズは・・・24×20×10cmで、想像よりも重いです。良く言えば安定しています。フタの中央の「丸◎」の部分には穴が開いているので、そこに指を入れてフタを開けることになります。説明書を見たのですが最初は何が言いたいのかが分かりませんでした。多分・・・多分?(この画像は、上面が広くなってる容器なのでお互いに上にずらしながらセットしなきゃ入らないよってことかな?)こんな風に並べると「引き出しピッタリ、箱の組み合わせ幅もピッタリに配置ができますよ」って言いたいのかな?って思ってみたり。どうなんでしょ?洗面台売り場で販売されていたので洗面所の引き出しに使うと良い品物なのでしょうね?見本で置かれている物の中には化粧品が入れられてました。で、私がコレ▲をどう使うかと言いますと・・・最近増えすぎてる感のあるネイルグッズをここに収納したいなと思っています。透明なので一目瞭然で「これ以上増やさないぞ」って思える気もしています。更に、フタのこの穴を有効利用してネイル作業中の筆をここに挿し「筆立て」にできないかな?とも思っていたりします。ですが、実際にはまだ何もしていません。その理由は・・・また明日。 関連記事 IKEAで改めてエコバッグを買う(3サイズ) (2013/10/31) IKEAの小分け収納ケース (2013/10/30) IKEA「アクリル整理ケース」 (2013/10/29) 今回のコストコ(まとめ) (2013/10/27) 100均seriaの2014年カレンダー (2013/10/22)
Comment - 0