グルメ(スィーツ) コメダ珈琲で「照り焼きチキンサンド」 19, 2014 00:00 0 0 こちら▲、ずいぶん前、6月の初め頃のお話。久しぶりにコメダ珈琲へ行ってみました。モーニングも、一度っきり。昼間に行ったのも、2度だけでしたが夜、夕食代わりに初めて行ったのがこの時になります。6月初めから「かき氷」メニューは始まっていました。だいたいどのくらいから始まるんでしょうね?大きい(レギュラー)サイズ▲と・・・小さいサイズ(ミニ)▲の2サイズ展開でした。気になるのは、やっぱり「宇治金時」です。「ミニ抹茶練乳小倉」で670円というのは・・・いかがなものでしょう?それなら、やっぱりレギュラーかな?二人でレギュラーを分け分けするのが良さそうかな?なんてことを考えてはみましたが、まだ暑い時期でもなくすぐにスルーしちゃいました。今回は、夕食を食べに来たのです。ということで、ドリンクは「たっぷりカフェーオレ」 (だったかな?)最初からガムシロップを入れたものと無糖の物が選べたと思います。今回は「無糖」でお願いしました。このオジサンには名前があるのでしょうか?まさか「コメダさん?」とっても不気味なのは私だけでしょうか?なんてことを考えていると今晩の夕食が到着しました。初めての「照り焼きチキンサンド」です。想像通りのボリュームです。これがね。美味しかったー!とってもジューシーなチキンと、パリッと焼かれたトーストに適量の千切りキャベツ。美味しかった!チキンのジューシーさが見えるかな?このジューシーさは、2切れ目からとんでもない惨事をもたらしました。(笑)肉汁が千切りキャベツに浸透し・・・ポタポタというより、ジュルーッと肉汁が落ちてくるのでした。手はドロドロになりましたし、3切れ目には、パリッとしていたパンもしんなりと。ということで、このサンドイッチは3人でシェアして食べると、最高に美味しくいただけることが分かりました。このブログ内の「コメダ珈琲」を集めました ・・・ コチラ 関連記事 パン8個 (2014/07/21) 海外のお土産のチョコ「Hawaiian Host」 (2014/07/20) コメダ珈琲で「照り焼きチキンサンド」 (2014/07/19) 「Milk&Honey」で店名と同じ「かき氷」を(IMS) (2014/07/17) 東京セルクール「5つの味のマドレーヌ」 (2014/07/14)
Comment - 0